ナーシングドゥーラPROを取得した代表と国家資格を持つ専門スタッフがお手伝いします
坂口 枝利
代表取締役【資格】
●看護師
●ナーシングドゥーラ® PRO
●holosベビーマッサージスペシャリスト
●holosボディワークインストラクター
●アタッチメントベビーマッサージインストラクター
●育児セラピスト 前期課程修了
●ファイナンシャル・プランナー2級
【経歴】
●産婦人科・未熟児室病棟勤務
●一般病棟勤務
●美容外科クリニック勤務
●小児科クリニック勤務
●ツアーナースとしての勤務
どうしたいか、どうなりたいかは人それぞれ。
子育てのスタートを安心して楽しく過ごせるように。
あなたとあなたの大切な人のありのままを尊重し笑顔になってもらいたい、ご家族のご意向に合わせたオーダーメイドのサポートを提供したいと株式会社ジョナエイプレイスを設立しました。
港区南青山を拠点に訪問型産後ケア専門看護師による産前・産後・育児のトータルサポート。
確かなノウハウと熱い思いを持ったスタッフが、ワンランク上の産前・産後ケアをお届けします。
ナーシングドゥーラってご存知ですか?
訪問型産後ケア専門看護師「ナーシングドゥーラ®」は、「病院と地域をつなぐ家族看護の実践家」でもあります。
母子やご家族の「身体的・精神的・社会的によりよい状態」を目指して、産前・産後の慌ただしい日常全般を「看護」するのがその役割です。
実際的な援助だけでなく、最新の情報に基づく育児・家事指導やカウンセリングの実施、家族を地域や社会と繋ぐお手伝いまでトータルで支援できることが特徴です。
ナーシングドゥーラ®PROや育児セラピストなどの資格を持つ代表をはじめ、確かな看護ノウハウと熱い持ったスタッフが、赤ちゃん・ママ・ご家族の健やかな日々をお手伝い。
そのままの、ありのままのあなたをサポートします。
赤ちゃんのケアについて役立つ知識や無理せず家事を行うヒントなどを発信しています
-
「パパになる」を応援します! 産前産後のはじめてに寄り添う強い味方 港区ナーシングドゥーラ 株式会社 ジョナエイプレイス お気軽にご相談を お問い合わせ Scroll Check ワンランク上の産後…2022.06.09パパになるを応援|初めての出産準備と心構え|まずはおうちで両親学級|港区ナーシングドゥーラ
-
お願い!寝かせて! 産後の睡眠不足のお悩みを港区ナーシングドゥーラ®︎がサポートします ワンランク上の産前産後ケア 株式会社 ジョナエイプレイス お気軽にご相談を お問い合わせ Scroll Che…2022.05.17寝かせて!産後の睡眠不足解消|産前産後ケア港区ナーシングドゥーラ®︎
地下鉄青山一丁目駅近くの拠点から赤ちゃんのいるご家庭にお伺いするサポート体制です
会社名 | 株式会社 ジョナエイプレイス |
---|---|
住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山942 Google MAPで確認する |
電話番号 | 080-9978-5085 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土曜日 日曜日 祝日 年末年始 |
最寄り駅 | 東京メトロ半蔵門線・銀座線、都営地下鉄大江戸線「青山一丁目駅」より徒歩1分 |
区内はもちろん拠点から電車で1時間以内の都内エリアにお伺いします
退院後のご家族に寄り添い社会につなぐナーシングドゥーラのプロフェッショナルなサービス
赤ちゃんとお母様を支えながら地域で楽しく子育てできるようにサポート
赤ちゃんとお母様やご家族をサポートする港区南青山の訪問型産後ケア専門看護師として、港区内を中心にサービスをご提供しています。国際ナーシングドゥーラ協会のナーシングドゥーラPROに認定された代表は、看護師として小児科・産婦人科勤務経験を経て開業しました。育児セラピストとしても専門知識とスキルを備え、産前産後のお母様の悩みや不安にしっかりお応えできますので、安心してお任せください。スタッフも全員看護師の国家資格を持ち、プロとして信頼のサポートを行います。まずカウンセリングでご家庭の状況やご要望を伺いサポート内容をご提案しますので、できればパートナーやご家族もご同席ください。お母様の悩みや不安を共有し、一緒に考えることが大切です。カウンセリングだけのご利用も受け付けていますので、遠慮なくご連絡ください。地域社会とご家庭をつなぐことも、ナーシングドゥーラの仕事です。子育て世帯や赤ちゃんのいるご家庭が受けられる行政サービスや地域の支援機関についても、お知らせします。
赤ちゃんのケア・上のお子様のお世話から食事作りや掃除・洗濯まで
出産後のお母様とご家族の健やかな生活をあらゆる面でお支えし、心身にゆとりを持って過ごせる環境に整えることがナーシングドゥーラの役割です。沐浴や哺乳・寝かしつけなど、赤ちゃんのお世話を育児のプロとしてお手伝いいたします。月齢に合わせた離乳食作りにも栄養の専門知識で対応し、ご家族の食事作りやお掃除・片付け・お洗濯など家事全般、上のお子様の保育園の送り迎えや公園遊びも行いますので、何なりとご相談ください。初回カウンセリングの時間内に、お試しとしてサービスをご体験いただけます。妊娠中に退院後のサポート体制を整えておきたい方、準備について専門家のアドバイスが欲しい方もぜひご相談ください。出産予定日がずれた場合も想定した予定表、母乳で育てたい方のためのお部屋のレイアウト、赤ちゃん用品の選び方などしっかりとご指導します。特にご好評いただいているのは「おうちで両親学級」です。ご自宅のお風呂や洗面所など実際に沐浴を行う環境でご指導するため、安心できるというお声をいただいています。