産後のベビーシッター選びなら
看護師による家事と育児のトータルサポート
ワンランク上の産後ケアなら港区ナーシングドゥーラ
株式会社 ジョナエイプレイス
お気軽にご相談
Check
港区ナーシングドゥーラ®︎が解説
産後のベビーシッター選びのポイント3つ
Point
1

新生児・乳児のお世話に対応しているか

産後に小さな赤ちゃんのをベビーシッターに預ける時のポイントの一つは、有資格者であるかどうか。ベビーシッターは資格がなくてもできるお仕事ですが、やはり保育士、幼稚園教諭、看護師、助産師などの国家資格を持ったスタッフかどうかは事前に確認しておくと安心です。

Point

ベビーシッターにお任せできる内容

ベビーシッター中に送迎や屋外・沐浴・入浴のケアも可能かなど、ご希望のサポート内容とマッチしているかは事前に確認しておきましょう。

ベビーシッターサービスの中でオプションメニューになっている場合もあります。

 

Point

上の子ケアはどうする?

産後は上のお子様の赤ちゃん返りやメンタルが安定しないこともあります。

赤ちゃんだけでなく上の子の対応もしてくれるかなども事前に確認しておくと良いでしょう。

お気軽にお電話でご連絡ください
080-9978-5085 080-9978-5085
受付時間:9:00~18:00

産後の赤ちゃんのお世話はナーシングドゥーラ®︎

生まれたばかりの赤ちゃんの育児。授乳やおむつ替え抱っこに沐浴と育児は24時間体制。常に寝不足で疲れが取りきれないこともありますよね。毎日頑張っているママに一息ついてもらいたい。

港区ナーシングドゥーラ®︎がご自宅に訪問してお子様の育児・ご自宅の家事をサポートします。

産後のベビーシッター選びなら、港区ナーシングドゥーラ®︎がサポートします。

看護師の国家資格を持つナーシングドゥーラ®︎だからお子様のお預かりも安心です。ちょっとした育児の疑問にもお答えいたします。ワンランク上の産後ケアなら港区ナーシングドゥーラ®︎にお任せください。

ジョナエイプレイスでは沐浴・入浴・上の子ケアなども追加料金なくご利用可能です。

23471968_s
Check
産後に家事と育児の両方をサポートしてもらえるメリット
Point
1

子育て中毎日状況は変わるから

赤ちゃんの様子によってしてほしいサポートは毎日状況は変わりますよね。

夜間なかなか寝てくれない時は、ママの睡眠不足解消のためにベビーシッターを利用したいし、抱っこが大好きな時期はなかなか家事は捗りません。

港区ナーシングドゥーラはそのご希望にお答えします。

訪問ごとにご希望のサポートをお伺いしますので、その日の状況に合わせたサポートをご利用できます。

Point
2

同じスタッフが対応するので安心

毎回慣れている同じスタッフの方が何かと安心ですよね。港区ナーシングドゥーラ®︎サービスでは会員様特典としてスタッフの指名も可能です。

産後の育児は、病院に行くほどではないけれど、「これってどうなの?」の疑問も出てきます。

担当のナーシングドゥーラ®︎がご家族の育児の疑問やお悩みにも寄り添います。

 

Point
3

ママになるべく休んでもらいたいから

今日はベビーシッターさん、明日は家事代行さんなど、毎回スケジュール調整も大変ですよね。

その調整の時間も忙しいママはストレスに。。。

港区ナーシングドゥーラが家事も育児のマルっとサポートします。ナーシングドゥーラ®︎サービスは窓口が一つでオンライン予約。24時間いつでもママの隙間時間でスケジュール調整可能です。

お気軽にお電話でご連絡ください
080-9978-5085 080-9978-5085
受付時間:9:00~18:00
Company

地下鉄青山一丁目駅近くの拠点から赤ちゃんのいるご家庭にお伺いするサポート体制です

概要

会社名 株式会社 ジョナエイプレイス
住所 〒107-0062
東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山942
Google MAPで確認する
電話番号 080-9978-5085
営業時間 9:00~18:00
定休日 土曜日 日曜日 祝日 年末年始
最寄り駅 東京メトロ半蔵門線・銀座線、都営地下鉄大江戸線「青山一丁目駅」より徒歩1分

アクセス

ナーシングドゥーラPROの資格を持つ看護師が、赤ちゃんのお世話や家事のサポート事業を行っています。南青山の拠点からご自宅へ伺い、カウンセリングの後に各ご家庭に合わせたメニューをご提案しますので、何なりとご相談ください。カウンセリングにはお母様だけでなく、ご家族も同席いただけます。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事